展望料金
大人1300円 小人800円
※イベントにより料金が変更となる場合がございます。
日本初の集約電波鉄塔として昭和29年(1954年)に完成。
戦後復興・都市計画の中で、観光とテレビ放送用電波発信のため建設されました。
令和2年(2020年)世界初の工法で免震が施され、安心・安全の「MIRAI TOWER」へと生まれ変わりグランドオープン。
令和4年(2022年)には、タワーとして初めて、国の重要文化財に指定されました。
地上90メートルに位置する展望台「スカイデッキ」からは感動のパノラマビューがご覧いただけます。
塔体ライティング「煌(きらめき)」では季節やイベントなど様々なシーンに合わせて文字や絵柄が浮かび上がり、最新のLEDによる多彩な色と光の演出で、名古屋の夜を美しく彩ります。
住所 | 〒460-0003 名古屋市中区錦三丁目6番15号先 |
運営 | 名古屋テレビ塔株式会社 |
竣工日 | 昭和29年6月19日 |
設計者 | 内藤多仲 |
構造形式 | 四角溝桁式自立鉄塔 |
目的・用途 | マルチメディア放送電波鉄塔・展望台 |
大人1300円 小人800円
※イベントにより料金が変更となる場合がございます。
1階チケットカウンターに設置してあります。
オリジナル缶バッジ
※スタンプ帳購入時及び捺印時にプレゼント。
※内容は変更の場合がありますのでご了承ください。
戦後復興のシンボルとして1954年に誕生した中部電力 MIRAI TOWERは、日本で最初の集約電波鉄塔で、2005年には国の有形文化財にも登録されました。
地上90m(屋内)、100m(屋外)にある展望スペースからは名古屋城やナゴヤドーム等市内をはじめ、日中晴れた日には御嶽山も一望できます。また日本夜景遺産にも認定された夜景は圧巻!名古屋の街のアカリが美しく光り、ロマンチックな景観が楽しめます。
毎週土日・祝日開催の中部電力 MIRAI TOWER名物イベント。外の景色を楽しみながら245段ある展望階段を登ってみませんか。普段とは少し違う景色とスリルをお楽しみ頂けます。
開業60周年を期に施したライティング「煌(きらめき)」は、1万球のLEDで最大1670万色を作り出し、ダイヤモンドのような輝きで名古屋の夜の街を演出しています。季節やイベントによって異なるカラーにも注目。
恋人たちのプロポーズにふさわしい聖なる場所として2008年に認定されました。展望台に設置されているハート型オブジェ「プロミスハート」や記念モニュメントは定番フォトスポットです。
地上100mにある屋外展望台、スカイバルコニーでは心地よい風を感じられ、四季の植物で彩られた庭園空間「こいにわ」もお楽しみ頂けます。